2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鍵が落ちてた。 鍵を拾ってスタッフに預けた。 でも携帯落とした(核爆 まぁ、心当たり回ったら1分以内に見つけましたよ。落ちてた。 迷惑かけました。

mp3プレーヤーのアートワークだけ済まそうと思ったんだけどまだ電源OFF回路とかやってない(笑)のでやめる。 まぁ、電源OFF回路はブレッドボードで実験できたんでそろそろ組もうかと。 でもEAGLEの使い方はそこそこわかってきた。 現像剤ってどうなんだ…

スーパービバホームで ロート *2 棒温度計 (0〜100℃) *2 クランプはフォトフレームを。 バットは超大盛りソース焼きそばを使用。 アートワークはEAGLE Lightを使用。そしてインクジェット用OHP用紙に印刷。 試しにいろいろやってみる。 LQFPの変換基板。どこ…

そろそろ八月も終わってしまうので急いでいろいろやります。 費用とか関係なしに お陰で財布の中身は冬です(笑) 塩化第二鉄(エッチング液) 200cc ポジ感光基板用現像剤 10g ポジ感光基板 紙フェノール 1.6t 75*100 酢 (現像剤中和用) ポリタンク 1ℓ *2…

ディレクトリ認識完了。 ルートディレクトリ → フォルダ1 → フォルダ2 → フォルダ3 ・・・・ → ルートディレクトリ → って感じで作成時間順に読んでいく感じで 早送り・巻き戻しボタンを1秒ぐらい押すとフォルダ単位での移動が可能 次の課題は ・ファイルま…

秋葉原。秋葉原行ったよ秋葉原。 まぁ、神保町で本を2冊買ったんだが。 鈴商ででっかい基板とモノクロLCD、ロジックICとか 秋月でマイクロSDカードソケットとか三端子レギュレーターとか あとはほぼ衝動買い、保守的なのも含む。 0.3mmのハンダとかハンドニ…

ディレクトリの勉強。実践編。 プログラムをほぼ組み直す。 早送りはできた。 フォルダを作成順にどんどん中身を再生していく。 巻き戻しがうまくいかない。 明日までかかるかな? AVR+C言語って何でも作れるような気がする(笑)

臨時秋葉原。 兄が。オーディオケーブル買いたいって。 16時から。 ちょっと秋月行った。 まぁ・・・。暇だったからいいんじゃん(笑)

ディレクトリのお勉強。 早送り、巻き戻し連続押しでフォルダ単位でmp3を移動できればと。 まぁ、基本。 ルートディレクトリ → フォルダ1 → フォルダ2 → フォルダ3 ・・・ って感じで。

バットマン ダークナイト 二回目(笑) 友人と。3人で。 あれは面白い。でもやっぱ長いわ。 コーラとかメントスとかその辺のネタはもっと熟してから記事に(笑)

急ピッチでの作業。 何とか今日までに終わらせたい。 とりあえず形になりましたよ。mp3プレーヤー。 再生、一時停止、停止、前曲、次曲、音量+、音量− 単四電池 2本で作動。 作動時40mA 待機時10mA Cで開発。実質500行程度。多分、もっと削れる。 プロトタ…

伸びた背・太くなった声 伸びた背・しっかりとした体格 伸びた背・変わらない好奇心 変わらない笑顔。でもちょっと変わってしまった景色。 遠い場所が近くなって、長い時間が短く感じた時。 もう過ぎてしまった過去の景色がちょっと名残惜しい。 でも確かな…

もうずっとC言語の日。 なんとか明後日までには形にしたい。 でも明日は出かける。 とりあえず一曲再生したら止まるように。 ボタン押したら次に行くようにはなった。 完成はまだちょっと遠いかな・・・

一握りの確かな想いと四枚目の免許書について。

― 作業開始 車両点検 左上部油圧シリンダよし 左下部油圧シリンダよし 左前輪異常なし ― いつからだろうか? ― 左チェーンよし 右チェーンよし 接続部油漏れなし ― とても不安になる。 ― 右上部油圧シリンダよし 右下部油圧シリンダよし 右前輪異常なし ヘッ…

ファイルシークと次曲検知と移動。 変数にしてなんにでもいけるように。 っつうか実用化にする基本だし。 今のままだと電源入れた瞬間どこまでも読み込むからね(笑)

夜中にSPIに変更。 プログラムの修正。 音がでる。音はね。音楽じゃないけど。 もう寝よう。早いから。 ---------------------キリトリセン----------------------- どうもおかしい。 音楽になってない。っつうかノイズやん(笑) ロジアナ見た限りSDには問題な…

0b00000000 が 0x00000000 になってて。気付かなくて。 すげー時間かかった。(苦) どうもVS1011e(mp3デコーダ)をソフトウェアSPIでやってんだけどやりにくい。 SPIに割り当てよう。

旅行の余韻を感じつつ。 家の過ごしやすさを感じつつ・・・。 でも今日はやることがある。 秋月からすでに部品が着いていた。 主にAVRとMP3デコーダー。 ISPプログラマー作って。 ターゲットボート作って・・・。 C言語は久しぶりで(一応マイナーな資格の…

神戸とか シティー・ループ(バス)で散策。(写真は止まりたい時に押す「とまります」ってボタン) 相変わらず異人館付近の坂はきつい(笑) 見た景色もあり。 初めての景色もあり。 暑かったけど結構歩いて。 いろいろみて。 カメラ構えて、ファインダーの…

昨日から大阪方面に滞在中・・・ 一番らしい食事だったと思う。 昼はお好み焼き 夜は中華 でも中華食った所とか去年の10月ぐらいに行ったところだった(笑) 楽しかったし。おいしかったし。

ノートパソコンにネットワークアクセスしたりされたりするとこうなる。 なんなんだメモリ1.95GBって。物理メモリは1GBしか積んでねぇよ。 グラフもオシロで方形波見てるんじゃないんだからさぁ・・・ 他のパソコンじゃ平気なのにね。なんでだろうね。

4GBのSDが2480円 2GBのMicroSDが980円 安い。ここらへんじゃ安い。 両方買ってやった(笑) 明日から出かけます。 2GBはPSPと携帯に使えるし、4GBはデジカメと帰ってきてからSDHCの実験もできるしね。 三日前に書いたFATの構造とVS1001K MP3コーデックについ…

普段扱っているMP3だが。 フレームってなんだ、フレームって。 VS1001KのVSYNCはデータにあわせてフレームごとに区切らなければならないらしい。 あー、フレーム。 これが変なノイズの原因っぽいね。はい。 そして秋月で通販。 AVR(ATMEGA88-20)とMP3コーデ…

メモ

「づっ・・・・・・・っ、うっ、えっ、は、ふぃ、ふぇ、っ・・・・・・」そうだね。 速度が足らないね。 H8かAVRかで作り直すか・・・。手元にはH8しかないからそれかね。 でもファイル構造とSDの制御がわかっただけでも手ごたえはあったね。Cで組もう、Cで…

メモ

条件Size: 14 Mb (popularly 14 Mb) Logical sectors: 28680 Bytes per sector: 512 Sectors per Cluster: 8 Cluster size: 4096 File system: FAT12 Number of copies of FAT: 2 Sectors per FAT: 11 Start sector for FAT1: 2 Start sector for FAT2: 13 R…

すっげーやる気出てきた。 今日の夜はギザギザと戦うか

もういいけど。 今日は眠い・・・

到着が一時間遅れる → 終わりも一時間遅れる → 昼飯が15時になる。 まぁ、多少は読めなくは無かったが。しゃーない、しゃーないよ。 また明日。 ---------------------キリトリセン----------------------- もうね、欲しい物がたくさんたくさん。 ネットもいいけど…

プログラムを使う側では 「たった512バイト」 プログラムを作る側では 「512バイトも!!」

15時ごろ、眠いから寝ようとも16時にはおきたいので目覚ましをかける。 → 近くになかったのでしょうがなくノートパソコンでそういうのを探す → 見つかる、何でもスタンバイから自動復帰してくれるらしい。 → 15:45に設定。実行する 15:49 鳴ら…