2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず人を疑う前に自分のことを疑おうよ。 前兆は俺のせいだけど、後半は明らかにかかわってない。 まぁ、知ったこっちゃ無いんだけどね。 事実を教えるとその人の立場が台無しになるんで。

とりあえず、タイマー0の再勉強。 割り込み タイマー0 プリスケーラ アップカウンタ がんばっています。

正確な一秒を作りたい。 作れない。12.8MHz±1PPMの高精度発振子を使っているわけだが プログラム組む人の能力がね・・・。 勉強します。

Vceo最小55Vのフォトカプラを爆発覚悟で180V程度印加したら普通に使えた。 まぁ、電流がわずかなせいもあるかな。 そういう問題じゃないか・・・

74141が無かったので高耐圧Trと手持ちのロジックで作ったわけですが大変だった。 やっぱりフォトカプラに嫌われてるみたい・・・。 今度ちゃんと勉強をしよう。

DEATH NOTEの実写版を見に行った。 楽しかったーーー。後半が気になります。

秋葉原に行ったわけですが、ニキシー管が手に入りました。 NECのLD8007。一個500円。結構安いので6つ購入。 時計でも作ろうかと思います。

やったー!!ついに明日は秋葉原だーー!!

家に帰ってから音楽を聴く毎日です。

部品が着たので早速修理。 2SA725,726を2SA872AEへ。 トーンコントロール回路の一部は2SA606にしてみました。 修理完了。爆音ノイズ無し。 だけど一部の入力が効かない、今度詳しく調べることにする。 今までのTrが死にかけていたせいか、2SA606のせいか分…

こんな時代だからファミコンの修理依頼が来るのかな? まぁ、かまわないけど

見積もりが着たので早速注文。 明日にでも振り込むことにする。音楽聴いてたら昨日まで平気だったFUNCTIONにドデカいノイズが一発。 すぐにボリュームを落とし電源を切る。その間、一秒足らず!!早い!! やはりトーン回路に残しといた725が怪しそうです。 …

ショートが治った!! 朝の4時ごろ。寝たら11:30になっていた。 だがプロテクターが外れない。 トーン回路の2SA725を2SA872Aに。 2SC1919を2SC1740Aに交換。 ノイズが消える。 プロテクター回路を追ってみる、そうするとLchの監視トランジスター、2SC7…

ショートが治らない。 一向に治らない。 トーン回路からのノイズを発見。 無視する(笑) 2箇所をショートさせると電流が下がる。 ショートが一時的に治るらしい。 回路構成や理論は大体理解できたけど知識不足なので言語にできません。(苦) なので2箇所…

部品が朝着てた、ビショビショで。 とりあえず怪しい部品を交換。プロテクターがはじめて外れるが音声波形が出ず。 Rchが正常になるがLchがおかしくなる。 ショートしてるらしい。

部品がきてなかったか〜〜!!ちくしょ〜ぅ 絶対着てると思ったんだけどなーーー。 明日に期待(笑)

勝手な想像と偏見により部品が今日届くと考えていた私が間違っていました。 これからは余裕のある想像と偏見をしていきたいと思います。(笑

Repair for the future 〜とんでもイイ音を目指して〜

また部品を頼んでしまった。 金が減るねー。 1000円のための8500円。

チャリンコでダッシュしてみました。 大体着くところは同じね。

「気にしなくていいよ」 っていわれたけど、もう気にしないことはできない。 一言で気にしなくするほど俺は強くない。 少しいやなことがあった。 一瞬、死にたくもなった・・・

明日は休日なんだけどなー・・・

エレベーターの裏技。 やってみてー

何にもない日だった。(少しなんでもあったけど)

PS2の修理がまた回ってきた。 SCPH-30000 この前、モータードライブICが焼けたばっかりの30000番台。 別に焼けたのが怖いとかじゃなく修理が怖い。直せるか直せないか・・・。 直せたけど。 トレイの部分が壊れかけてるのでその人には自分のSCPH-18000を…

俺は・・・・・ 何をしているんだろう?

世の中には答えが3つある(と想う) 一つは肯定、はい、Yes もう一つは否定、いいえ、Noそしてもう一つは肯定でも否定でもない、肯定でも否定でもある。 その答えは簡単に見つかるときと想像も付かないぐらい見つからないときがあり その答えは時には大…

失敗した

一ヶ月ぐらい前に買ったアンプの修理をしているわけですが部品集めが大変で・・・。 今日は電解コンデンサーと基板裏の再半田。 治るといいな・・・

あと少しだった。 本当にあと少しだった(涙)