兄ちゃんが腕時計持ってきた。


「ばらしていいよ」


いきなり何を言い出すか。たしかこれは人からもらったやつだ。
曰く
「電池を取り換えたんだけど動かない」
らしい


あぁ、そういうことね。と分解。
すげーちっちゃい電池が入ってるのかと思いきやCR2016。でかいよ。
電圧も大丈夫。でも表示はない。
発振が止まってるんじゃないかと水晶の両端をオシロで見てみる。
多分、4.19MHzとか32.768KHzとか・・・。
想像している波形は出ない。ノイズっぽい。でも、とりあえずレンジを下げる・・・ 
50Hz。あぁ、これちがう。ノイズだ。発振してない。


とりあえずバラバラにする。途中で液晶のELと本体とを接続するすげーちっちゃいバネを落とす。
必死になって探した結果、床にあるスピーカーの磁石にくっついてた。よかった。
やっぱりCPUがブラックボックスと化してる。なんでもやっちゃうような。
外付けは水晶と・・・たぶんEL用の昇圧回路かな?


こうなったらファンクションジェネレータで気持ち32.768KHz(租調だから32.7KHz前後ぐらい)をかけてみる。
Vp-p 2V。大丈夫かな?壊れないとは思うけど。


・・・おっ。
おぉーーー。文字出てきた。
あっ、時計だ。時計の表示だ(笑)


文字が出てきたところあたりからファンクションジェネレータをはずしたら自分から動きだした。
なんか発振の開始ができなかったのかな?劣化?


「直ったぜ〜。」
「なにが悪かったん?」
あーーー。えーーー。


「時間を作れなかったん。」



説明は苦手だ。