人工衛星で遊んでみる。

モザイクかけなきゃここの家の位置がわかっちゃうからね(爆)


まぁ、GPSなんだけど。
GPSモジュール GT-720F
最初に逆電源かけて壊れたかと思った。普通に動いてるけど。


インタフェースはRS-232C。NMEA-0183フォーマットで情報が出てくる。
デフォルトは9600bps。でも19200とか4800でもいけるっぽい。
設定するとGSA、GSV、RMC、VTG、GGA、GLLの6つの情報が出力できる。


これの位置情報をGoogleEarthで見ようとするときにちょっと注意が必要なんね。
例えば
3554.3807,N 13937.44,E
と出力された場合。NMEA-0183では
北緯35度54.3807分 東経139度37.44分
となる。
googleEarthでは度なので。度以下の分を÷0.6なければならない。よって
北緯35.906345度 東経139.624度
となり、これを入力しないと正しい位置が得られない。
ちなみにGoogleEarthに入力する場合は緯度,経度で、上の例だと
35.906345,139.624
でOK。


せっかくのグラフィック液晶だから軌跡とったりしたいよね。
SDカードスロットも付けたんでそのうちログをとってみたい。
ただこのモジュールは消費電力が多い、発熱するし。


書いてたら1/6になっちゃった(笑)